News&Topics


2021年12月

仕事はもっと素敵にできる

2021年の4月に開設したSemboku Workplex、コロナ禍でのスタートでしたが、多くの支えをいただき、ここまで運営を続けることができました。ご愛顧とご支援にあらためて深く御礼申し上げます。

スクリーンショット 2021-12-23 11.01.28.jpg

本当だったらあんなことや、こんなことも・・・。は、みなさんと同様にありますが、それでも秋田のワーケーションシーンを牽引したい!という想いを胸に、スタッフ一同運営に取り組んできました。

先日公開された秋田全体のワーケーションポータルサイト「wappa」も私たちスタッフがプロデュースさせていただいたプロジェクトです。

改善点はもちろんありますが、それ以上に嬉しい出会いと得たものがたくさんあった8ヶ月でした。なにより一番の収穫は、ご利用いただいた企業や個人の方々と、ワーケーションやテレワークを通じた「新しい働き方」の価値と、秋田の可能性を共有できたこと。

 

スクリーンショット 2021-12-23 10.58.57.jpg

テレワークをもっと創造的に、余暇をもっと身近に。”仕事はもっと素敵にできる”私たちはその可能性を信じて、新たなサービスや企画の準備、運営の改善を進めています。2022年のSemboku Workplexにご期待ください。

 

少し早いですが年末のご挨拶でした。みなさま素敵な年をお迎えください。

≫ 続きを読む

2021/12/23   workplex
タグ:2021年12月

リモートワークの今こそワンチームで。

Semboku Workplexで行うワーケーションのスタイルのひとつが、

一棟まるごと貸切りで使っていただく「ワンチームワーケーション」

 

職場とは違う環境で、普段の仕事のやりとりだけでは気が付かないお互いの魅力や人柄に触れ、

チームのコミュニケーションや結束を深めることができるおすすめのプランです。

 

コロナ禍でリモート業務が続き、仕事終わりの一杯。なんて習慣も遠い過去・・・

という会社さんからは、どうやったらチームの力が高められるだろう。

というお声もいただいています。

 

そんなお悩みをお持ちのみなさまは、ぜひお気軽に私たちにご相談ください。
 

260799148_1082576985886053_1783972922740306366_n.jpg
スタジオでは各地のオフィスと繋いで

 

写真は、先日2泊3日のワンチームワーケーションでご利用いただいた東京のIT企業さん。

workplexを拠点に、フィールドワークやわらび座さんでのシアターエデュケーション(コミュニケーション研修)、

課題検討とプレゼン、そして懇親会ととっても内容の濃いワーケーションを実践されました。

263552916_621916655787777_6237706254784058738_n.jpg
わらび座さんでのシアターエデュケーションの様子

 

もちろん温泉も観光も楽しまれましたよ😄

262867401_630159568434119_7637976893020272502_n.jpg
交流会も気軽なスタイルで

 

若手のみなさんとベテランのみなさんとの交流も進んだようで、

サポートさせていただいた私たちも学ぶことの多いワンチームワーケーションでした。

261555490_1046524965916256_8597054383426351524_n.jpg

ありがとうございました‼️

スタッフ一同またのお越しをお待ちしております。

(写真はご許可いただいたものを使用しています)

≫ 続きを読む

2021/12/09   workplex
タグ:2021年12月